「しみ」にはいくつかの種類があり、それぞれ原因・治療法が異なります。
![]() |
子供の頃から繰り返し浴びた紫外線でできる円形のしみ。
|
![]() |
更年期前後の女性に好発します。頬の上部にくすみのように拡がるしみです。日々のお手入れの摩擦と女性ホルモンが関係しているといわれています。
|
![]() |
額、頬、目の下、鼻などにでてくるあざのようなしみです。
|
![]() |
遺伝的体質と紫外線が原因といわれています。目のまわりや頬の上部にできる小さな茶色い斑点ができます。
|
![]() |
やけどや湿疹、ニキビなど皮膚に炎症が生じたあとにおこる色素沈着です。
何もしなくても自然に消えることが多いです。 |